タグ: ゴボウ

  • ゴボウ&黒糖スコーン

    ゴボウ&黒糖スコーン

    黒糖が引き出す、ごぼうの魅力

    食物繊維豊富な野菜の代表格としてお馴染みの「ごぼう」。
    さとうきび100%の黒糖が、ごぼうの新しい魅力を引き出しました。
    噛めば噛むほど、ジワリと滋味深い美味しさが広がります。
    男女年齢問わず、根強いファンが多い定番スコーンです。

    “お菓子な姉妹”イモウトmemo

    AS muffinをオープンした時から作っている定番スコーンです。
    ごぼうのアクも旨味のひとつ。
    粗く刻んだごぼうは、さっと水にさらします。
    旨味と栄養を流失しすぎないように軽く下茹でをしてから、しっかりと冷まして使います。
    スコーン生地に使うお砂糖は「黒糖」。
    お砂糖の中でも少しクセのある黒糖は、ごぼうの風味に負けない、とても合う組合せだと思います。
    温め直すと、ごぼう&黒糖の香りと風味が一層でます。
    食べるとき、ちょい足しするなら、柑橘系の柚子ジャムなどがおすすめです。

    レンジ温めだけではなく、オーブンやトースターでリベイク(焼き直し)することで、香ばしい魅力がアップ。
    焼き直しの際は、黒糖が焦げやすいのでアルミホイルで包んでから温めましょう。


  • ゴボウ&きなこクランブルマフィン

    ゴボウ&きなこクランブルマフィン

    ごぼう独特の風味を楽しむマフィンです

    和の食材を上手に組み合わせて。
    個性豊かなゴボウの風味を、美味しいマフィンに仕上げました。

    コリッ!とゴボウ

    マフィンの中にはダイスカットされたゴボウがたっぷり。
    食感を楽しめるだけでなく、食物繊維が豊富なゴボウが入った食べ応えのあるマフィンです。

    ゴボウ

    きなこクランブルとは…

    クランブルとは、そぼろ状に焼いたクッキー生地です。
    クッキー生地に、和の食材「きなこ」を混ぜて香ばしく焼き上げました。

    ゴボウ&きなこクランブルマフィン

    ゴボウの風味を引き立てる組合せ

    ゴボウと言えば、煮物やきんぴら。
    やはり、和の食材との相性は抜群です。
    サクサク香ばしいきなこクランブルが、ゴボウそのものの味わいを引き立てています。

    ゴボウ&きなこクランブルマフィン

    野菜マフィンならではの美味しさ

    ゴボウ独特の食感と風味が生きているので、スイーツとしてだけでなく、食事にもピッタリのマフィンです。
    「ごはんにも、おやつにも」食べられる、丁度良い甘さと大きさをお楽しみください。

    ゴボウ&きなこクランブルマフィン

    角切りゴボウを水にさらしてから、きび砂糖と一緒にゴボウの食感が残る位まで煮ます。
    これを生地に混ぜてトップにはきなこのクランブルを乗せて焼きます。
    ゴボウ感のあるマフィンで、コリコリとした食感ときなこクランブルのサクサク感があとをひきます。


  • ゴボウ&ほうじ茶マフィン

    ゴボウ&ほうじ茶マフィン

    ゴボウ独特の食感と風味を生かしました。
    芳ばしいほうじ茶の相性も抜群です。
    ゴボウらしさをスイーツで楽しむ、新しい美味しさのマフィンです。

  • ゴボウ&アプリコットスコーン

    ゴボウ&アプリコットスコーン

    コリコリ!食感が楽しい

    ゴボウのコリコリっとした食感が楽しい!
    野菜スイーツならではの美味しさを味わえるスコーンです。

    ゴボウ&干しあんずスコーン

    ゴボウの魅力を引き出しました

    ゴボウは食感と風味を損なわないように、軽く下茹でして生地に混ぜます。ゴボウ独特の風味は、焼けたスコーンの外側の香ばしい美味しさと好相性。粗くカットしたゴボウは食感も良く、食べ応えのあるスコーンです。

    ゴボウ&干しあんずスコーン

    甘酸っぱい干しあんず

    干しあんずの甘酸っぱさとゴボウの組み合わせ、意外なようでとても良く合います。ドライフルーツの中でも、明るい色合いが可愛い干しあんず。カットした干しあんずがスコーン生地の中に隠れています。

    ゴボウ&干しあんずスコーン

    朝ごはんにも

    ゴボウの風味を楽しむなら、紅茶やほうじ茶と共に。
    食べ応えあるスコーンなので、朝食にもお薦めです。

    ゴボウ&干しあんずスコーン
  • ゴボウ&ショコラマフィン

    ゴボウ&ショコラマフィン

    ごぼうは乾燥のものではなく、新鮮なごぼうを使ってマフィンに入れています。

    しっとりとしたチョコマフィン生地に、ごぼう独特の食感と風味が好相性。

  • ゴボウ&チョコマフィン

    ゴボウ&チョコマフィン

    「ごぼう+チョコ」のクセになる組合せ

    驚かれる方も多いのですが「ごぼう×チョコ」実は好相性の組合せです。

    ごぼう&チョコマフィン

    ただ組み合わせるだけでは、味がケンカするのでごぼうを軽くソテーしています。

    ごぼうの強い個性が和らいで、香ばしさが加わりました。

    軽く温めると、クーベルチュールチョコがとろりと溶けて滑らかな舌触りに。

    ごぼうの香りもふんわりと香ばしくあらわれて、「ごぼう×チョコは好相性」と納得の美味しさです。

  • ゴボウ&キャラメルクリームマフィン

    ゴボウ&キャラメルクリームマフィン

    手作りキャラメルで大人にも人気の甘さごぼうの風味を損なわないよう、手作りキャラメルと合わせました。

    丁寧に下ごしらえして食感を残したごぼうをマフィンに入れました。

    ごぼうのコリコリッとした歯応えをお楽しみください。

    紅茶や、ほうじ茶、少し苦めのコーヒーと好相性です。

    ティータイムのひととき、お気に入りのお飲み物と合わせてお楽しみください。

    ごぼう&キャラメルマフィン