タグ: カボチャ

  • カボチャ&ココアクランブルマフィン

    カボチャ&ココアクランブルマフィン

    ハロウィン限定!
    毎年好評の「かぼちゃ&ココアクランブル」はハロウィンカラーの秋限定マフィンです。

    手作り南瓜ペースト

    しっとりマフィンの内側には手作りのかぼちゃペースト。
    ココアクランブルの香ばしさが、ほんのり甘いかぼちゃペーストを引き立てます。ついつい、「もう一つ…」と手が出る美味しさです。

    カボチャ&ココアクランブルマフィン

    サクサク食感のトッピング「クランブル」

    ほろ苦いココア風味クランブルをトップに飾りました。クランブルとは、香ばしく焼いたそぼろ状のクッキーです。クランブルのサクサクとした食感とココアの香りが美味しいハロウィンカラーのマフィンです。

    カボチャ&ココアクランブルマフィン

    初代のハロウィンマフィン

    最初に生まれたハロウィンマフィンは、カボチャペースト+クランブルのシンプルなものでした。

    カボチャ&クランブルマフィン

    もっとハロウィンらしさを出したい!ということで生まれたのが「ココアクランブル」です。サクサク食感は変わらず、ココアの風味が加わりました。ココアのほろ苦さがカボチャの自然な甘さを引き立てます。

    ハロウィン限定の特別マフィン。ぜひお試しください。

  • カボチャ&いちじくスコーン

    カボチャ&いちじくスコーン

    カットしたかぼちゃとドライいちじくを組み合わせたスコーン
    珍しい組み合わせですがとてもよく合います。


    しっとり&ホロッと食感を楽しめる、丸めて焼いたスコーンです。

  • カボチャ&キャラメルクリームマフィン

    カボチャ&キャラメルクリームマフィン

    カットしたカボチャと自家製のキャラメルクリームを生地に入れました。
    ふんわり&しっとり優しいマフィンのなかには、手作りキャラメルクリーム。
    カボチャ×キャラメルの絶妙な組合せをお楽しみください。

    ちょっと大人のキャラメル味

    キャラメルクリームから手作りしています。
    程よい甘さのなかに、ちょっぴりほろ苦さを感じるキャラメル。
    ちょっと大人のキャラメルマフィンです。

  • カボチャ&クリームチーズマフィン

    カボチャ&クリームチーズマフィン

    ほくほく食感のカボチャとクリームチーズの滑らかなおいしさがベストマッチ。
    カボチャと一緒に口に頬張れば、二つの食材の相性の良さがよりよく分かります。

    カボチャ&クリームチーズマフィン

    大きめにダイスカットされたクリームチーズは少し温めると柔らかくなります。
    お好みで、クルミやアーモンドなどナッツ類と合わせても◎

    カボチャ&クリームチーズマフィン
  • カボチャ&クランブルマフィン

    カボチャ&クランブルマフィン

    ハロウィンといえば…かぼちゃ!

    10月限定「ハロウィンマフィン」は自家製かぼちゃペーストがたっぷり。

    トップにカボチャの種を載せた、見た目も楽しい限定マフィンです。

    手作りクランブルのサクサクとした食感と香ばしさを、ぜひお楽しみください。

    カボチャ&クランブルマフィン
  • カボチャ&あずきマフィン

    カボチャ&あずきマフィン

    旬のカボチャを「和」の美味しさと一緒に

    北海道産あずきを使った自家製「あずき餡」にカボチャを合わせた、和テイストなマフィンです。

    カボチャ&あずきマフィン

    オーブンで蒸し焼きに

    カボチャはアルミホイルに包んでオーブン焼きしたものをカットして入れています。カボチャの水分で蒸し焼きの状態になるので、水っぽくならず風味もよくなります。

    vegカボチャ

    ホッとする美味しさです

    ほっくり甘いカボチャを、和の「あんこ」と組み合わせて。
    「いとこ煮」の美味しさをマフィンでお楽しみください。

    カボチャ&あずきマフィン

    秋のティータイムにどうぞ

    優しい甘さのカボチャとあんこ。
    飲み物と合わせるなら、温かいほうじ茶や、少し甘さを加えたミルクティーもお薦めです。
    手作りならではのホッとする美味しさをお供に、秋のティータイムをお楽しみください。


  • カボチャ&ピーナツバターマフィン

    カボチャ&ピーナツバターマフィン

    ゴロっと、かぼちゃ

    甘さを抑えたマフィン生地に、カットしたカボチャを入れました。
    カボチャとの相性が良いピーナツバターを加えた食べ応えあるマフィンです。

    南瓜&ピーナツバターマフィン

    粒入りピーナツバターで食感も楽しい

    チャンク(粒入り)ピーナッツバターは、少し塩気があるタイプ。
    ピーナツバターが真ん中に入ったマフィンは、一口ごとに異なる味わいがあります。
    ホックリ食感のカボチャと、ピーナツバターのつぶつぶ食感を交互にお楽しみください。

    南瓜&ピーナツバターマフィン

    見た目も楽しむ

    トッピングにはスライスしたカボチャをドーン!と載せています。
    見た目のインパクトを裏切らず、カボチャそのものの美味しさを楽しむマフィンです。
    軽く温めて、ふんわりマフィン生地とともにお召し上がりください。

    南瓜&ピーナツバターマフィン

    カボチャによって水分が違うので、加熱して水分を飛ばしたり、牛乳に浸してから生地に混ぜたりと工夫しています。


  • カボチャ&かぼちゃスコーン

    カボチャ&かぼちゃスコーン

    同じカボチャでも異なる二つの美味しさを、まぁるいスコーン生地で閉じ込めました。

    香ばしいスコーン生地に、カボチャの種とホクホクかぼちゃを混ぜ込んでいます。

    南瓜&かぼちゃスコーン

    さっくり焼けたスコーンを、そっと二つに割ると…

    ダイスカットされたカボチャがたっぷり。

    ふわりと優しいかぼちゃの甘さと、カリッと歯ごたえのあるカボチャの種。

    カボチャの甘さと種の食感、ダブルでカボチャのおいしさをお楽しみください。