Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/asmuffin/asmuffin.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
クルミ – 手作りマフィン専門店 ASmuffin

タグ: クルミ

  • ジンジャー&くるみスコーン

    ジンジャー&くるみスコーン

    シャッピリ?が楽しい!

    きび砂糖で甘く煮た生姜を刻んで生地に入れています。
    辛みは強くありませんが、生姜のシャッピリ(シャキッ+ピリリ)感がクセになります。
    しっとりスコーン生地に混ぜられたショウガの新しい魅力が詰まったスコーンです。

    ジンジャー&くるみスコーン

    血行を良くする、ショウガ

    生姜特有の辛み成分のショウガオールには、血行を良くして体を温める効果があります。
    素肌を出すことが増える季節には、身体の中から温まりましょう。

    ジンジャー&くるみスコーン

    ナッツの歯ごたえも魅力

    ショウガのスパイシーな美味しさは、クルミの香ばしさとも好相性。
    シャッピリ+コリコリ…異なる食感も楽しいスコーンです。
    お気に入りのホットドリンクと共に、少し大人のスコーンの魅力をお楽しみください。

    ジンジャー&くるみスコーン
  • ホウレンソウ&くるみスコーン

    ホウレンソウ&くるみスコーン

    ほうれん草ペーストを混ぜた生地にローストしたクルミを入れたDeli系の甘さ控えめスコーン。トースターで焼き直すと、外側サックリでさらに美味しい!

    ほうれん草&くるみスコーン
    生の野菜を使うから”しっとり”焼き上がります
    ほうれん草&くるみスコーン
    コーヒーはもちろん、酸味のあるハーブティーとも好相性
    ほうれん草&くるみスコーン
    トースターで温め直すと外側のサックリした部分も楽しめます
  • ニンジン&くるみスコーン

    ニンジン&くるみスコーン

    イメージを覆す“しっとり”スコーン

    「スコーンは口中の水分が持っていかれる感じがして、苦手」
    そんな方にぜひ一度お試しいただきたい、AS muffin自慢の“しっとり”スコーンです。

    野菜パウダーではなく新鮮な生の人参を使うから、“しっとり”スコーンが生まれます。
    野菜の水分を含んだスコーンは、お口の中に入れてもパサつくことがありません。

    くるみの食感がちょうど良いアクセントに

    しっとりスコーン生地には香ばしいくるみをたっぷり入れました。
    コリコリッとした食感で満足度も十分。
    人参のほんのりした甘さもお楽しみいただけます。

    人参&くるみスコーン

    ふんわり広がる自然な香り

    そのまま食べても“しっとり”美味しい、人参スコーン。
    少し時間があるときは是非、発送時に同封する「美味しい温め方」を参考に温めてみてください。
    温めたスコーンを割ると、甘い香りがフワッと広がります。

    人参&くるみスコーン

    トースターで焼くと更に美味しく

    最後に少しだけトースターやオーブンで焼き直します。
    くるみの香ばしさと、スコーン独特のサックリ食感がアップ!
    さらに美味しくお召し上がりいただけます。
    ぜひ一度、お試しください。

    人参&くるみスコーン

    すりおろしではなく、細かくみじん切りにしたニンジンを生地に混ぜました。
    ココナッツの風味もふんわりと香るシンプルな美味しさのスコーンです。


  • ホウレンソウ&くるみマフィン

    ホウレンソウ&くるみマフィン

    余計な甘さは加えず「ほうれん草ピューレ+くるみ」だけで作る野菜マフィン

    ほうれん草&くるみマフィン

    野菜マフィンならではのおいしさをシンプルに楽しむ

    ほうれん草の味わいを損なわないよう余計な甘味は加えていません。

    代わりにコリコリッとした歯ごたえと香ばしさを楽しめるよう、砕いたクルミを入れています。

    甘いものが苦手な人にもお勧めできる美味しさです。