タグ: ジンジャー

  • ジンジャー&キャラメルナッツスコーン

    ジンジャー&キャラメルナッツスコーン

    厚焼きビスケット?

    スコーン好きには、ぜひ一度は食べていただきたい!
    お馴染みの四角い姿のスコーンとはちょっと違う、厚焼きビスケットみたいな渦巻きスコーンです。
    すりおろし生姜を混ぜた生地に自家製キャラメルクリームを塗り、砕いたローストアーモンドを散らして、くるくるっと生地を巻いて作ります。

    ジンジャー&キャラメルナッツスコーン

    生姜の香りが広がるスコーン

    ジンジャーパウダーではなく、生のショウガをすりおろして、スコーン生地にそのまま混ぜています。
    食べるとパサつくイメージが強いスコーンですが、生ショウガのお陰で、外はサックリ、中は”しっとり”とした食感に。
    見た目はナッツの印象が強いスコーンですが、口に入れると驚くほどしっかりと生姜の風味が広がります。

    ジンジャー&キャラメルナッツスコーン

    ティータイムにぴったり

    生地に隠れたジンジャーの驚きを楽しむなら、低温で丁寧に淹れた緑茶がお薦めです。
    香ばしいナッツの風味を味わうなら、浅い焙煎の軽いコーヒーが良く合います。
    ナッツ好きにはたまらない美味しさを、お気に入りの飲み物とともにお楽しみください。

    ジンジャー&キャラメルナッツスコーン

    一口メモ

    スコーンは全てそうですが、温め方を一工夫するとさらに美味しくお召し上がりいただけます。

    ホイルに包んでトースターか魚焼き器に入れ、ゆっくりゆっくり温めます。
    最後の7~10秒だけ、ホイルを開けて表面を焼くと…
    焼きたてスコーンの美味しさをお楽しみいただけます。是非お試しください!


  • ジンジャー&アップルマフィン

    ジンジャー&アップルマフィン

    カットしたリンゴとすりおろしたショウガを一緒に軽く煮て、冷ましたものを生地に混ぜています。
    甘さの中にちょっぴり生姜の刺激が効いたマフィンです。

  • ジンジャー&バナナマフィン

    ジンジャー&バナナマフィン

    そのまま食べるには辛すぎるショウガをバナナと組み合わせたら
    ほどよい刺激のマフィンが出来上がりました。

    すりおろしたショウガと粗く潰したバナナを生地に混ぜ、クランブルをトッピングして焼いています。

    ジンジャー&バナナマフィン

    バナナの自然な甘さと、ショウガの爽やかな辛味をお楽しみください

  • ジンジャー&くるみスコーン

    ジンジャー&くるみスコーン

    シャッピリ?が楽しい!

    きび砂糖で甘く煮た生姜を刻んで生地に入れています。
    辛みは強くありませんが、生姜のシャッピリ(シャキッ+ピリリ)感がクセになります。
    しっとりスコーン生地に混ぜられたショウガの新しい魅力が詰まったスコーンです。

    ジンジャー&くるみスコーン

    血行を良くする、ショウガ

    生姜特有の辛み成分のショウガオールには、血行を良くして体を温める効果があります。
    素肌を出すことが増える季節には、身体の中から温まりましょう。

    ジンジャー&くるみスコーン

    ナッツの歯ごたえも魅力

    ショウガのスパイシーな美味しさは、クルミの香ばしさとも好相性。
    シャッピリ+コリコリ…異なる食感も楽しいスコーンです。
    お気に入りのホットドリンクと共に、少し大人のスコーンの魅力をお楽しみください。

    ジンジャー&くるみスコーン
  • ジンジャー&ブルーベリーマフィン

    ジンジャー&ブルーベリーマフィン

    ショウガを刻んで甘く煮た生姜煮とブルーベリー
    生姜煮からできたシロップも生地に混ぜています

    ジンジャー&ブルーベリーマフィン
  • ジンジャー&チョコチップスコーン

    ジンジャー&チョコチップスコーン

    ふわりとひろがるジンジャーの刺激×チョコチップ

    ジンジャーの薫りを閉じ込めたスコーン生地にチョコチップを散りばめました。

    コーヒーだけじゃない

    コーヒーとチョコチップの相性は抜群ですが、実は新茶のフレッシュな香りと合わせるのもおススメです。

    ショウガの程よい刺激が爽やかさを引き出します。

    ジンジャー&チョコチップスコーン
  • ジンジャー&レモンカードマフィン

    ジンジャー&レモンカードマフィン

    レモンカードとは、レモンを使った甘酸っぱくて濃厚なクリームのこと。

    タルトなど焼き菓子のフィリングとして用いたり、そのままスプレッドのようにパンやクラッカーに付けて楽しんだりします。

    ショウガの刺激xレモンのサッパリ感

    ピリリとした刺激のジンジャーマフィンにサッパリレモンを合わせて、爽やかな美味しさが生まれました。

    トップに乗せた皮付きレモンを口に入れると、ほろ苦く美味しく。

    ストレートティーや、軽めのコーヒーと一緒にどうぞ。

    ジンジャー&レモンマフィン
  • ジンジャー&チョコマフィン

    ジンジャー&チョコマフィン

    たっぷりのすりおろしショウガとクーベルチュールチョコのリッチな味わい

    ショウガのピリリとした風味が生み出す、すっきりした味わいのマフィン生地と

    チョコレートの甘味がバランスよく、後ひく刺激の美味しさです。

    軽く温めてれば、真ん中のチョコレートがとろり…。

    そのままでも、またはあえて、少し冷やして

    チョコレートの食感を残して食べるのもおススメです◎

    ジンジャー&チョコマフィン
  • ジンジャー&ショコラスコーン

    ジンジャー&ショコラスコーン

    すりおろしショウガが入っているので、パサつかず中はしっとり。

    そして外側は、カリッと香ばしく焼けたココアスコーン。

    野菜スコーンならではの“しっとり”感をお楽しみいただけます。

    ジンジャー&ショコラスコーン

    ほのかに香るショウガの風味との相性も抜群

    外は“カリッ”中は“しっとり”

    すりおろしジンジャーが入った、ちょっぴり大人のスコーンです。