タグ: クリームチーズ

  • ホウレンソウ&クリームチーズマフィン

    ホウレンソウ&クリームチーズマフィン

    ほうれん草の甘さ引き立つマフィンです

    しっとり美味しい「ほうれん草マフィン」に、クリームチーズを合わせました。クリームチーズの濃厚な味わいが、ほうれん草の自然な甘さを引き立てます。

    ほうれん草&クリームチーズマフィン

    余計な甘さは加えないシンプルな野菜マフィン

    ほうれん草の味わいを損なわないよう、余計な甘味は加えていません。甘さ控えめの野菜マフィンなのでスイーツが苦手な方でも美味しくお召し上がりいただけます。

    ほうれん草ペーストが入って、しっとり

    ほうれん草をペースト状にして生地全体に混ぜています。
    焼き色がついて目立ちませんが、マフィンをカットすると、中はほうれん草のきれいなグリーン色をしています。
    このしっとりとしたほうれん草生地に、北海道産のクリームチーズをカットして入れています。

    ほうれん草

    シンプルだからこそ、丁寧に

    鉄分・カロテンが多く含まれまるほうれん草。
    ほぼ一年中買うことができるお馴染みの野菜ですが、時期によって水分量や緑の濃さが違います。

    ほうれん草&クリームチーズマフィン

    マフィンも鮮やかな緑色に焼きあがったり、お抹茶マフィンのようなくすんだ色合いなったりします。素材に季節ごとの違いがあっても、いつも美味しく食べられるよう、状態をみながら手作業で配合を調整しています。

    甘さ控えめ。野菜が苦手な人でも食べやすい、シンプルな美味しさをお楽しみください。

    ほうれん草&クリームチーズマフィン

  • トマトジャム&クリームチーズマフィン

    トマトジャム&クリームチーズマフィン

    トマトジャムも手作りです

    生のトマトからトマトジャムを手作りしています。
    トマトそのものの風味を壊さないよう、甘さを極限まで抑えたシンプルな美味しさのトマトジャムです。

    「クリームチーズ×トマト」は黄金の組合せ

    マフィン生地の中には、ダイスカットのクリームチーズと甘さを抑えた自家製トマトジャム。
    相性抜群のトマトとクリームチーズの組み合わせをマフィンの中に閉じ込めました。
    ほんのり酸味が残るトマトジャムには、ミルキーな美味しさのクリームチーズがとても良く合います。

    リッチな味わいはディナーにも

    クリームチーズのリッチな味わいは、ワインと合わせた夕食のお供としても、お楽しみいただけます。
    お好みのナッツや、サラダを添えて。ぜひお試しください。


  • カボチャ&クリームチーズマフィン

    カボチャ&クリームチーズマフィン

    ほくほく食感のカボチャとクリームチーズの滑らかなおいしさがベストマッチ。
    カボチャと一緒に口に頬張れば、二つの食材の相性の良さがよりよく分かります。

    カボチャ&クリームチーズマフィン

    大きめにダイスカットされたクリームチーズは少し温めると柔らかくなります。
    お好みで、クルミやアーモンドなどナッツ類と合わせても◎

    カボチャ&クリームチーズマフィン
  • トマト&チーズクリームマフィン

    トマト&チーズクリームマフィン

    爽やかな味わいの特製チーズクリーム

    夏野菜トマトと相性の良いクリームチーズ。

    そのまま入れてしまうと暑い日に食べるにはちょっと重たさとクドさを感じてしまいます。

    濃厚だけどクドくない。

    見た目と味のバランスを調整しながら特製チーズクリームをつくり、フレッシュミニトマトと合わせました。

    プチトマト&チーズクリームマフィン

    まるでレアチーズケーキ

    爽やかな特製チーズクリームはまるでレアチーズケーキのよう!

    トマトの酸味と旨味ととてもよく合います。

    「マフィン+レアチーズケーキ」豪華なコラボをお楽しみください。

  • ニンジン&スパイスチーズクリームマフィン

    ニンジン&スパイスチーズクリームマフィン

    キャロットケーキがふんわりマフィンに変身

    スパイスのマフィン!?

    といっても、辛いマフィンではありません。

    入っているのは、シナモン・陳皮・クローブ・ナツメグ…

    ミックススパイスが豊かに香るマフィンは「キャロットケーキ」に近いイメージです。

    キャロットケーキとの大きな違いは、軽やかさ。

    ひとくち頬張れば「しっとり&ふんわり」したマフィン生地に驚きます。

    その秘密は摩り下ろした生のニンジンがたっぷり入っているから。

    生のニンジンをすりおろし、マフィン生地に合わせるまですべて手作業です。

    ニンジンだけでなく野菜のもつ水分量は季節によって変動があります。

    一から手作りすることで分かる微妙な水分量の変化を調整して、

    いつでもほどよい「しっとり」感のマフィンが焼きあがります。

    しっとりマフィンの真ん中には特製チーズクリーム。

    スパイスの刺激を和らげる優しい甘さです。

    少し軽めのコーヒーや、ストレートティーとよく合います。