タグ: 黒糖

  • ゴボウ&黒糖スコーン

    ゴボウ&黒糖スコーン

    黒糖が引き出す、ごぼうの魅力

    食物繊維豊富な野菜の代表格としてお馴染みの「ごぼう」。
    さとうきび100%の黒糖が、ごぼうの新しい魅力を引き出しました。
    噛めば噛むほど、ジワリと滋味深い美味しさが広がります。
    男女年齢問わず、根強いファンが多い定番スコーンです。

    “お菓子な姉妹”イモウトmemo

    AS muffinをオープンした時から作っている定番スコーンです。
    ごぼうのアクも旨味のひとつ。
    粗く刻んだごぼうは、さっと水にさらします。
    旨味と栄養を流失しすぎないように軽く下茹でをしてから、しっかりと冷まして使います。
    スコーン生地に使うお砂糖は「黒糖」。
    お砂糖の中でも少しクセのある黒糖は、ごぼうの風味に負けない、とても合う組合せだと思います。
    温め直すと、ごぼう&黒糖の香りと風味が一層でます。
    食べるとき、ちょい足しするなら、柑橘系の柚子ジャムなどがおすすめです。

    レンジ温めだけではなく、オーブンやトースターでリベイク(焼き直し)することで、香ばしい魅力がアップ。
    焼き直しの際は、黒糖が焦げやすいのでアルミホイルで包んでから温めましょう。


  • スイートポテト&黒糖クランブルマフィン

    スイートポテト&黒糖クランブルマフィン

    ふんわり甘い手作りスイートポテトをマフィンの真ん中に入れて

    風味豊かな黒糖をクランブル(そぼろ状のクッキー生地)にしてマフィントップに散りばめました。

    スイートポテト&黒糖クランブルマフィン

    優しい甘さを引き立てるサクサク食感

    しっとりと生地とさつま芋の優しい甘さを、サクサク食感のクランブルが引き立てます。

    ほうじ茶やミルクティーと相性抜群。

    お好みの温かいお飲み物とともに、ホッとするティータイムをお過ごしください。

  • ダイコン&黒糖マフィン

    ダイコン&黒糖マフィン

    冬に美味しい「だいこん」をマフィンにしました

    黒糖のこっくりとした甘さが、根菜に良く合います。

    トップに黒糖のアイシングを飾ったバージョンもあります。

    見た目も美味しさも、一段グレードアップしたマフィンです。

    大根&黒糖マフィン

    大根の水分を生かした食感も楽しい

    大根自体にたっぷり蓄えられた水分を生かして、大根を黒糖漬けに。

    ふわっと甘く香るマフィンのなかに、「黒糖大根」が散りばめられています。

    深みのある甘さと、黒糖大根の楽しい食感をご堪能ください。