フレッシュフルーツをのせたジューシーなマフィン。
甘さ控えめコマツナマフィンの生地が、旬のイチゴの美味しさを引き立てます。

イチゴの甘酸っぱい果汁を、手作りミルククリームがうけとめて、ほんのりピンク色に
見た目もかわいい、春を感じるマフィンです。

フレッシュフルーツをのせたジューシーなマフィン。
甘さ控えめコマツナマフィンの生地が、旬のイチゴの美味しさを引き立てます。
イチゴの甘酸っぱい果汁を、手作りミルククリームがうけとめて、ほんのりピンク色に
見た目もかわいい、春を感じるマフィンです。
冬に美味しい「だいこん」をマフィンにしました
黒糖のこっくりとした甘さが、根菜に良く合います。
トップに黒糖のアイシングを飾ったバージョンもあります。
見た目も美味しさも、一段グレードアップしたマフィンです。
大根自体にたっぷり蓄えられた水分を生かして、大根を黒糖漬けに。
ふわっと甘く香るマフィンのなかに、「黒糖大根」が散りばめられています。
深みのある甘さと、黒糖大根の楽しい食感をご堪能ください。
散りゆく桜を眺めながら、わたしたちは深い悩みの渦中にいました。
スナッ「プ」えんどう?
スナッ「ク」えんどう??
新作のマフィンに使う野菜は「スナップ(ク)えんどう」
調べたところ、どちらの表記も間違いではなさそうです。困ったぞ。
「困った困った」言いながら、2人でパクパク試食♡うまい
さて、結局どっちにしましょうかね。
うーん……そうだ!!
↓こうしよう↓
「ク」+「○」で、一件らくちゃーく♪